現在、医局では全医局員が参加するカンファレンスのほか、各領域での勉強会など、定期的な医局会を開催しています。 毎週火曜日の医局会には、関連病院からも参加し、症例検討、抄読会、各研究班の発表、学会発表の予演、専門医試験向けの勉強会やフィルムカンファレンス(放射線科Drも参加)などを行なっています。また、木曜日の早朝医局会では、翌週に予定されている手術症例のフィルムカンファレンスや手術術式についての検討を行なっています。
- 月:耳科手術カンファレンス(月1回)
- 火:頭頸部放射線カンファレンス(毎週)、腫瘍カンファレンス(毎週)、全体医局会(毎週)
- 木:早朝医局会(附属病院のみ、毎週)、教授回診(附属病院のみ、毎週)

年6回程度(附属4病院にて開催):
ブタ肉を使った気道緊急対応(輪状甲状間膜切開・穿刺)ハンズオンセミナー
